初心者必見!サバゲーを始めるにはどんな銃(ガン)を選んだらいいの?
サバゲーをこれから始めようと!とお考えの方のために、電動ガン、ガスガン、エアーコッキングガンのメリット、デメリットをご紹介!!
エアガン購入の参考にぜひご覧ください!
エアガンの種類について
サバゲーを始めようと思ってもまずどんなエアソフトガンを選んだらいいかわかりませんよね。
まず今回はエアソフトガンの種類についてお話します。
日本で主に使用できるエアソフトガンは8歳以上用、10歳以上用、18歳以上用の3種類があります。
違いとしてはパワー上限の違いです。
8歳以上用などのパワーは0.135J以下で18歳以上は0.989J以下のものと定められています。
0.989Jを超えるものは準空気銃として扱われ、銃刀法違反として取り締まられます。
国内のお店で売っているエアガンは国内基準を満たしているものなので安心して下さい。
中古で購入する場合や海外製品だと0.989Jを超えているものもあるのでご注意を!!
この3種類以外にもBB弾を撃つ方法によってまた種類が分かれ、【電動ガン】、【ガスガン】、【エアーコッキングガン】に分かれます。
まだまだ色々分類されるのですが、まずはそれぞれのメリット、デメリットをご紹介。
電動ガンのメリット・デメリット
メリット
電動ガンのメリットは全ての季節で安定した弾速で打てることです。
充電式バッテリーを使用しているので毎回電池を購入しなくていい分コスト的にもオススメ!
そして電動ガンのいいところは引き金を引くだけで連射が可能!!
コッキングする必要やガスを入れる時間が短縮できるのでサバゲーで1番使えるのは電動ガンだと思います。
初心者の方にはコッキングしなくても引き金を引けば撃つことが出来る電動ガンがオススメです。
デメリット
本体の値段が高め。安いものでも2、3万くらいです。
高いのに3種類の中で一番壊れやすいのも難点…。
そしてコスト的にはオススメなバッテリーもバッテリー不足などによりパワーが落ちてしまうので、三種類の中では1番稼働時間が短い。
雨により故障する可能性も高いので天候に左右されることもあります。
ガスガンのメリット・デメリット
メリット
3種類の中で最もパワーがあります。
他の銃よりも撃っているという感覚がダイレクトに伝わるのでリアル思考を求める方にはガスガンがオススメ!
電動ガン同様連射が可能です。
電動ガンとは違い天候に左右されることが無いので、雨の日でも使用可能です。
デメリット
連射は可能だけれどガスが長持ちしないのですぐ切れます。
電動ガンと違ってガスを定期的に購入しなければならないのでコストもかかります。
1番のデメリットは気温によってパワーが落ちることです。
寒くなってくるとパワーがガクッと落ち、冬場だとほとんど使い物になりません。
エアーコッキングガンのメリット・デメリット
メリット
天候、気温などに左右されず年中使用可能。
性能が安定していて3種類の中で一番メンテナンスがしやすいです。
そして何と言ってもバッテリーやガスを使用しないのでコスパが抜群!!
本体も電動ガンやガスガンより比較的安く手に入れることが出来ます。
1発ずつ撃つのと発砲音が静かなので、隠密行動には最適。
デメリット
電動ガンやガスガンと違って連射が出来ず1発ずつしか撃つことが出来ない。
人力で空気を圧縮して撃っているので威力が全くない。
電動ガンやガスガンと違い連射も出来ないし、威力もないのであまりサバゲー向けではありません。
まとめ
どのエアソフトガンにもメリット、デメリットがあります。
比較的に使いやすいのは電動ガンとガスガンですが、エアーコッキングガンのメリットでもお伝えしたように隠密に最適なのはエアーコッキングガンです。
チーム戦では静かに狙うエアーコッキングガンも活躍は可能!!
ストレス発散!!撃ちまくりたい!!目立ちたい!!という方には電動ガンやガスガンがオススメです。
どちらも天候、気温などによってデメリットがあるので使い分けが重要ですよ!
自分にあったエアソフトガンを見つけてサバゲーライフを楽しみましょう(*^_^*)
ガスガンを購入された方は、ぜひ「ガスガンにはどんなガスを使えばいい?」もご覧下さい!