識別帽ギャラリー
弊社で買取した自衛隊などの識別帽(キャップ)を、写真付きでご紹介いたします。今後も少しずつ増える予定ですので、ぜひ定期的にチェックしてください。エアライングッズの買取ならフリースタイルにお任せください!
識別帽とは??・・・・
正式には『部隊識別帽』と呼ばれている。官給品とは別にそれぞれの部隊の隊員が自分たちでデザインや発注をし、士気高揚と連帯感向上のために作成する帽子(キャップ)。手に入れる方法としてイベント(各基地の一般見学や艦艇公開、自衛隊が協力するイベント)に参加して手に入れることができる。
正式には『部隊識別帽』と呼ばれている。官給品とは別にそれぞれの部隊の隊員が自分たちでデザインや発注をし、士気高揚と連帯感向上のために作成する帽子(キャップ)。手に入れる方法としてイベント(各基地の一般見学や艦艇公開、自衛隊が協力するイベント)に参加して手に入れることができる。
- ANA&JPエクスプレス AJV
- 海上自衛隊 第1術科学校/江田島
- 航空自衛隊/JASDF ブルーインパルス
- 海上自衛隊 DHH181 護衛艦ひゅうが
- 海上自衛隊 TV3518 練習艦せとゆき
- 航空自衛隊/JASDF 第8飛行隊
- 航空自衛隊/JASDF 第306飛行隊
- 海上自衛隊 第4護衛隊/ESCORT DIVISION4
- 海上自衛隊 第46掃海隊 くろしま
- 海上自衛隊 江田島病院
- 海上自衛隊 DD155 護衛艦はまぎり 佐官用
- 海上自衛隊 第4護衛隊郡 司令部
- 防衛省統合幕僚監部 佐官用
- 海上自衛隊 DD103 護衛艦ゆうだち
- MINESWEEPER DIVISION 46/第46掃海隊
- 海上自衛隊 DD115 護衛艦あきづき
- 海上自衛隊 SS599 潜水艦せとしお 横須賀
- 海上自衛隊 第1エアクッション艇隊LCAC
- 海上自衛隊 救飛 エンジェルスター 厚木
- 海上自衛隊 DDH144 護衛艦くらま 佐官用
- 海上自衛隊 DD112 護衛艦まきなみ 左官用
- 海上自衛隊 DD103 護衛艦ゆうだち
- 海上自衛隊 DD101 護衛艦むらさめ 佐官用
- 海上自衛隊 MSC684 掃海艇なおし
- 海上自衛隊 第2ミサイル艇隊 佐官用
- 海上自衛隊 SS600 潜水艦もちしお 佐官用
- 海上自衛隊 TV3508 練習艦かしま 佐官用
- 海上自衛隊 DD156 護衛艦せとぎり
- 海上自衛隊 AOE423 補給艦ときわ
- 海上自衛隊 TV3518 練習艦せとゆき
- 海上自衛隊 DDG173 護衛艦こんごう
- 海上自衛隊 MSC681 掃海艇すがしま
- 海上自衛隊 DD130 護衛艦まつゆき
- 海上自衛隊 41MD/第41掃海隊
- 海上自衛隊 PG829 ミサイル艇しらたか
- 海上自衛隊 DDG177 護衛艦あたご 将官用
- 海上自衛隊 ASR403 潜水艦救難艦ちはや
- 海上自衛隊 ASE6102 試験艦あすか 佐官用
- MAIZURU DISTRICT/舞鶴地方総監部
- 海上自衛隊 LST4152 輸送艦おじか 佐官用
- 海上自衛隊 DDG177 護衛艦あたご 左官用
- 海上自衛隊 13ED/第13護衛隊 させぼ
- 海上自衛隊 DD151 護衛艦あさぎり 佐官用
- 海上自衛隊 PG-826 ミサイル艇おおたか
- 海上自衛隊 DD104 護衛艦きりさめ
- 海上自衛隊 TV3516 護衛艦あさぎり
- 海上自衛隊 DDH144 護衛艦くらま 将官用
- 海上自衛隊 PG827 ミサイル艇くまたか
- 海上自衛隊 DD105 護衛艦いなづま 佐官用
- 海上自衛隊 DD117 護衛艦すずつき 佐官用
- アメリカ海軍 航空母艦 ロナルドレーガン
- 海上自衛隊 DDG172 護衛艦 しまかぜ
- 海上自衛隊 軽巡洋艦 せんだい
- 海上自衛隊 護衛艦 いせ
- 海上自衛隊 輸送艦 おおすみ
- 海上自衛隊 練習艦 しまゆき
- 海上自衛隊 練習艦 しらゆき
- DE229 海上自衛隊 軽巡洋艦 あぶくま
- DDH-143 海上自衛隊 護衛艦 しらね
- SS508 海上自衛隊 潜水艦 せきりゅう
- 海上自衛隊 護衛艦 あたご
- 海上自衛隊 護衛艦 さざなみ
- 海上自衛隊 阪神基地隊
- 海上自衛隊 潜水艦 けんりゅう
- 海上自衛隊 潜水艦救難艦 ちはや
- 海上保安庁 巡視船 PL21 こじま
- AOE-425 海上自衛隊 補給艦 ましゅう
- DD-105 海上自衛隊 護衛艦 いなずま
- DD-113 海上自衛隊 護衛艦 あけぼの
- DDG172 海上自衛隊 護衛艦 しまかぜ