HG,RG,MG…今さら聞けないガンプラのグレードや種類まとめ

HG,RG,MG...今さら聞けないガンプラのグレードや種類まとめ

ガンプラとは、日本のアニメ「ガンダムシリーズ」に登場するロボット兵器「モビルスーツ」を模型化したプラモデルのことです。プラモデルといえば、古くから模型ファンや子供たちの玩具として親しまれてきましたが、ガンプラはその中でも特に人気が高く、多くの人々に愛されています。
そんなガンプラですが、HG,RG,MG…とガンプラの種類がたくさんあります。
何となく聞いたことはあるけど、意味がよくわかっていない・・・という方のために、今回の記事では、メインとなるグレードや種類をまとめてみました。記載以外のグレードや種類はまだまだ沢山ありますが、ガンプラ購入の際は、是非参考にご覧ください!

HG(ハイグレート)

HG(ハイグレート)

スケール 1/144
価格 1,000円~3,000円前後
精密度 ★☆☆☆

「HG」とは「High Grade(ハイグレード)」の略称であり、1/144スケールガンプラシリーズの略称で、手軽に組み立てやすく初心者にも適しています。細部まで精密なディテールや豊富な可動域が特徴で、多くのファンに愛されるスタンダードブランドとなっています。さらに、HGシリーズは比較的安価な価格帯であり、コストパフォーマンスにも優れています。

RG(リアルグレード)

RG(リアルグレード)

スケール 1/144
価格 2,000円~5,000円前後
精密度 ★★☆☆

「RG」とは、「Real Grade(リアルグレード)」の略称であり、1/144スケールガンプラのシリーズ名です。非常に細かなパーツ構成によって、リアルな外観を忠実に再現しています。また、可動域が広く、自由度の高いポージングが可能なのも特徴の一つです。価格はやや高めで、コストパフォーマンスはやや低めですが、その高いクオリティと精巧なディテールは、ガンプラ愛好家たちから高い評価を得ています。

MG(マスターグレード)

MG(マスターグレード)

スケール 1/100
価格 4,000円~10,000円前後
精密度 ★★★☆

「MG」とは、「Master Grade(マスターグレード)」の略称であり、1/100スケールガンプラのシリーズ名です。1995年にガンプラ15周年記念企画として発売されたブランドであり、高品質なガンプラを目指して開発されています。RGに比べるとパーツ数が多く、細かいディテールが忠実に再現されています。また、可動域が広く、ボリューム感があり、完成度の高さが特徴の一つです。価格はやや高めで、初心者には手が出しにくいものの、ガンプラ愛好家たちからは高い評価を得ています。

PG(パーフェクトグレード)

スケール 1/60
価格 10,000円~30,000円前後
精密度 ★★★★

「PG」とは、1/60スケールの「Perfect Grade(パーフェクトグレード)」の略称で、ガンプラの中でも最高峰のブランドです。ガンプラ20周年を記念して発売された商品で、細部にまでこだわり、豊富なオプションパーツが付属しています。LEDライトアップ機能も備わっており、完成度の高さが特徴です。ただし、価格は非常に高く、組み立ても難易度が高いため、真のファン向けの商品と言えます。

FG(ファーストグレード)

「FG」とは、「First Grade(ファーストグレード)」の略称で、初心者向けに作られた1/144スケールガンプラです。シンプルな作りでパーツ数が少なく、価格も手頃で簡単に組み立てられます。しかし、自分で塗装しない場合、外観の質感が少し劣ることがあります。初めてのガンプラ作りに最適なブランドです。

RE(リボーンワンハンドレット)

「RE/100」は、「Reborn-One Hundred(リボーンワンハンドレット)」の略称で、1/100スケールガンプラです。MGとは異なり、内部のフレームを簡略化し、HGと同等の作りやすくなっています。価格も手頃で、コストパフォーマンスに優れたブランドです。

SDガンダム クロスシルエット

「スーパーディフォルメ(SD)フレーム」と「クロスシルエット(CS)フレーム」という2種のフレームを使い、高頭身と低頭身の2種類のSDを再現できるシリーズがあります。SDガンダムファンにはたまらない、可愛らしくも迫力あるデザインが特徴で、自由度の高いポージングが楽しめます。SDガンダムを集めたい方や、初心者にもおすすめです。

SDガンダムBB戦士

SDガンダムBB戦士
“BB”の由来は、初期製品にBB弾発射ギミックが含まれていたことから。現在はほとんど使われなくなっています。「BB戦士」と呼ばれるSDガンダムのシリーズは、簡単に組み立てられるため、プラモデル初心者からコレクターまで、幅広い層に人気があります。低価格でありながら、キャラクターデザインが魅力的で、カラフルで鮮やかな仕上がりになっています。

まとめ

今回の「HG、RG、MG…今さら聞けないガンプラのグレードや種類まとめ」はいかがでしたでしょうか。男性であればほとんどの方が小さい頃はガンプラを作成していたことでしょう。昔と比べ、今は種類も増え、精密になったガンプラが多数販売されています。その分価格も上がっていますが・・。この機会にガンプラ製作を再開してみてはいかがでしょうか?

ガンプラ買取ガンプラ通販